< Japanese < Reader
懐中時計
夢野久作
懐中時計が箪笥の向う側へ落ちて一人でチクタクと動いておりました。
鼠が見つけて笑いました。
「馬鹿だなあ。誰も見る者はないのに、何だって動いているんだえ」
「人の見ない時でも動いているから、いつ見られても役に立つのさ」
と懐中時計は答えました。
「人の見ない時だけか、又は人が見ている時だけに働いているものはどちらも泥棒だよ」
鼠は恥かしくなってコソコソと逃げて行きました。
Vocab
| Kanji | Kana | English | Notes |
|---|---|---|---|
| wikt:懐中時計 | wikt:かいちゅうどけい | pocket watch | |
| wikt:箪笥 | wikt:たんす | chest of drawers | |
| wikt:向う側 | wikt:むこうがわ | far side | |
| wikt:落ちる | wikt:おちる | fall down | |
| wikt:一人 | wikt:ひとり | one person | |
| wikt:チクタク | tick-tock | ||
| wikt:動いておる/wikt:動いている | wikt:うごいておる/wikt:うごいている | be moving | 動く (move) + …ている (progressive form) |
| wikt:鼠 | wikt:ねずみ | mice | |
| wikt:見つける | wikt:みつける | find | |
| wikt:笑う | wikt:わらう | laugh | |
| wikt:馬鹿 | wikt:ばか | idiot | |
| wikt:誰 | wikt:だれ | anyone | |
| wikt:見る者 | wikt:みるもの | watcher | 見る (watch) + 者 (person) |
| wikt:何だって | wikt:なんだって | why | |
| wikt:人 | wikt:人 | person | |
| wikt:見ない | wikt:みない | not watch | 見る (watch) + …ない (negative form) |
| wikt:時 | wikt:とき | time | |
| wikt:いつ | anytime | ||
| wikt:見られる | wikt:みられる | be watched | 見る (watch) + …られる (passive form) |
| wikt:役に立つ | wikt:やくにたつ | be useful | |
| wikt:答える | wikt:こたえる | answer (verb) | |
| wikt:だけ | only | ||
| wikt:又は | wikt:または | or | |
| wikt:働く | wikt:はたらく | work (verb) | |
| wikt:もの | person | ||
| wikt:どちらも | both | ||
| wikt:泥棒 | wikt:どろぼう | thief | |
| wikt:恥かしい | wikt:はずかしい | shame | |
| wikt:コソコソ | sneakily | ||
| wikt:逃げて行く | wikt:にげていく | get away | |
This article is issued from Wikibooks. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.